適当にトリミングしてから縮小しています。クリックすると大きくなります。(たぶん)最近の写真はW=1500pxです。拡大表示するとぼやけます。

  

2012/08/09

夜の虫取り2(8/5)


第2弾です。
子供の夏休み一研究は「夜、光に集まる虫」で、今回は2日目であります。
写真はPawerShot S90で撮影。このカメラ、普通のコンデジより撮像素子が大きめで写りが良いのが特徴ですが、
途中でISO800に感度アップしたらノイズの多い事。マクロ撮影ではISO100がベストです。



どんな場所かといえば、こんなところです。水銀灯の光はそう遠くまで及ばず、周囲の雑木を照らす程度ですが、
いろいろと集まって来ます。

本日は本命カブトムシの登場です。
メスのカブトムシ ススメガもやってきています。
オスは発見できず。オスの発生のピークはもう過ぎてしまっていますかね。

コカブトムシ(♂)
カブトムシの♀を小さく細長くスマートにした感じ。2センチもありません。
この虫は肉食系だそうで、クヌギの近くをウロウロしてましたが、樹液に集まる虫を狙っていたんでしょうか。

ノコギリカミキリ
ミヤマウスバカミキリ
ミヤマウスバカミキリが交尾してます。(よくわからない写真ですが)
どちらもこげ茶一色で地味。そのうえ大きめなのでちょっと怖い。
触角のギザギザが明瞭なのがノコギリカミキリでストレートなのがウスバカミキリ(訂正しました。)

☆ ☆ ☆


ミンミンゼミの羽化①
ミンミンゼミの羽化②
帰りがけに大きなヤナギの木を見上げると、ミンミンゼミの羽化があちらこちらで始まってました。
少し高い場所なのでS90ではこの位にズームするのが精一杯です。



0 件のコメント:

コメントを投稿