適当にトリミングしてから縮小しています。クリックすると大きくなります。(たぶん)最近の写真はW=1500pxです。拡大表示するとぼやけます。

  

2012/10/09

秋色いろいろ(10/7-8)


街から眺める里山はまだまだ青々していますが、足を運ぶとそこはもう秋色です。
桜の葉は紅葉を始め、アキノキリンソウ、野菊の花が盛りですね。
山の桜は色づき始めています。
秋の花を4種まとめて
コシオガマ(左上):ピンクのきれいな花。葉っぱも色づきます。
マムシグサの仲間の実(右上):林内にニョッキリ立っている姿は異様。これからさらに赤く染まります。
ゲンノショウコの花(左下):ピンクと淡いムラサキ色の取り合いが絶妙です。
ヒヨドリジョウゴの花(右下):これから赤い実になって葉っぱが落ちてもずーっとあります。

赤とんぼ
アキアカネの♂は真っ赤赤。こうしてみると飛ぶことに徹したメカのような機能美があります。


きのこ
実に見事なキノコを道端で発見。笠の裏にヒダがないのでリコボウの仲間。いやに大きく堂々とした姿が妙にあやしい。
リコボウの仲間には毒がないと思ってましたが、ドクヤマドリというのは有毒だそうで、どうもそれにそっくりです。
(亜高山帯のシラビソ林に生えるようですが。)
あやしいキノコには手を出さないほうがよさそう。

ホウジャク
アザミの花にホウジャクの仲間がしきりにやってきて蜜を吸っています。
何種類か来ているようですが、スカシバ以外は似ていてよくわかりません。

ミノウスバ
ホウジャクとはうって変わって翅の透明なきれいな蛾。夏場の暑い時期を蛹で過ごして今時期に出てくるようです。


[シジミチョウ3種]
おなじみヤマトシジミ 青がきれいです
ツバメシジミ アカツメクサにやってきたところを1カット
ウラナミシジミ  後ろから飛んできたのが、小首をかしげたような姿で何ともかわいらしい
ヤマトシジミ・ツバメシジミ・ウラナミシジミは10月になっても元気に活動してます。あ、それとベニシジミも。

コミスジがまだいた
生き残りのコミスジでしょうか。翅はボロボロですが、青みがかった眼は生き生きしていました。


いよいよ紅葉が美しくなります。と、同時に冬へまっしぐら。
寒いのは嫌いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿