そろそろ家族サービスでもしとかないと・・・ウツブツ小言を言われるようになった。
といいつつ、行動は相変わらず。これだけはしょうがないです。
![]() |
オオムラサキは相変わらずたくさんいます。トンボとツーショット。 |
![]() |
こんな顔してます。前脚は退化して小さくなってるのがわかります。 |
![]() |
我が物顔でそこいら中を飛び回っています。 |
![]() |
ミドリシジミ やっと撮れました。 |
![]() |
クロミドリシジミ 前回の名無しのごんべはこいつだったかも |
![]() |
ミズイロオナガシジミの斑紋異常 |
![]() |
今回は本当にアカシジミの交尾 |
![]() |
ウインドウに止まったミヤマカラスシジミ 本物は・・・左です。 |
花の蜜を吸うチョウがいない。
そりゃ花が無ければ居るわけないか。きれいに刈られてここには花が無い。
ということで、場所をかえると・・・
![]() |
ツマグロヒョウモン |
![]() |
ウラギンヒョウモン |
![]() |
メスグロヒョウモン |
![]() |
クジャクチョウ |
さらに
![]() |
ベニモンマダラ 今年初見 |
本当に毒があるそうなので気をつけましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿