適当にトリミングしてから縮小しています。クリックすると大きくなります。(たぶん)最近の写真はW=1500pxです。拡大表示するとぼやけます。

  

2015/12/20

Abnormally warm winter 暖冬(12/20)

忙しくてほぼ1ヶ月ぶりの更新です。
久々の里山歩きになりました。
今年は暖冬の模様で、西の山も雪が少ないようです。
普段の年ならもっと白い常念岳。麓には全く雪の気配なし。
それでも朝方は霜が降り... 
やがて暖かい日差しで溶けてしまいます。
アルプス公園では狂い咲きのオンパレード。
紅梅が咲き始めてます、それも一輪ではなく...
木全体が咲こうとしてます。
ヤマブキまで咲いてました。
セイヨウタンポポやオオイヌノフグリは季節に関係なく、ちょっとでも日差しがあれば咲きますが、これほど梅が咲いたりするのは今まで見たことがありません。
 これも暖冬のせいでしょうかね。
一方越冬卵を調べようと少しだけ藪っぽい雑木林の中へ入ってみましたが、なんか少なめの予感。
とりあえず見つけたのはハヤシミドリ1個、
そしてウラゴマダラ3個
いつもだったらもう少し簡単に見つけることができるのですが、今日はこれだけ。

そんなことをしている時に、N氏に行き合い、ミスジチョウの越冬幼虫を教えていただいた。カエデの枯葉を糸で枝に固定して落ちないようにして、その中に潜んでいることは知っていたが、今まで見つけることができなかった。
ミスジチョウの越冬幼虫。これは解り辛い
ここまで同化しているとは
この葉っぱの残り方を理解してしまえば、探すのは簡単に思えて、他のカエデも探してみると、ほどなく別の個体も発見。
葉っぱの残り方で十中八九幼虫がいるかいないか判断できそう。
また、冬の楽しみが増えた。









0 件のコメント:

コメントを投稿