真っ青な秋晴れに深まる紅葉も一段と映えています。
 |
モミジ林の中で上を見上げる |
 |
ガマズミ(実) |
 |
クサギ(実) |
昨日の倒れていたクルミの木でもう一個オナガシジミの卵を見つけた。
 |
昨日のよりも形が良い。オナガシジミ特有の三角柱状の突起が規則的に並んでいる。 |
気温が上がってくるとチョウもけっこう出てきます。
モンキチョウ・キタキチョウ・ヤマトシジミ・ウラナミシジミ・ベニシジミ・キタテハ・ルリタテハ・テングチョウ(今日見たチョウたち)
 |
ヤマトシジミ この時期青い鱗粉が発達してきれいです。下♂上♀ |
 |
モンキチョウ |
 |
モンキチョウ飛翔1 |
 |
モンキチョウ飛翔2 |
 |
キタテハ |
 |
キチョウ(キタキチョウ) |
久々に撮影を堪能した一日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿